2021/09/25更新
↑本作品はこの汚物の続きです。よかったら先に読んでくださいますでしょうか。もう何でもしますのでオナ害しまsh
皆様、こんにちワンちゃん。
かつて「有言実行」を人生のモットーに掲げたのにもかかわらず、数年経っても成果が表れなかったので、よく見てみたら間違えて「有吉弘行」を掲げていた男、リュウです。(どうか温かい目で見守ってください)
さて、今回も世界中をまたにかける、あいつについての話題です。
これだけの被害が出ているのに、ほとんど気にかけていないメキシコの方々は(前記事参照)、今どんな生活を送っているのでしょうか?
目次
①国が掲げる驚きの標語とは?
まずこの状況下で、国が掲げるキャッチコピーは「Quédate en casa」(訳:家にいたまえ)です。
→だーれも従わないのは内緒
まあ、ブラジルとかスウェーデンを除けばどの国も似たような標語を使っているとは思いますが。
②国民の生活の様子は?
私の住むグアナファト州では、主要産業が自動車関連で、3月下旬辺りからほぼ全面的に生産がストップしています。
私の属する会社も自動車サプライヤーで、4月上旬からずっと在宅ワークです(給料は30%引き)。
先週から段階的に生産がスタートし、私は6月頭から失禁出勤予定です。
つまり、グアナファト州では大多数の人が家にいます(はず)。
しかし、最大の活動内容はホームパーチーです。
朝まで呑んで騒いで(唄って)流し込むまるでナイアガラ〰☆
もちろん、日本でいうような壇蜜間違えた3密は一切無視です。
私は自宅のある集合住宅を毎日歩いたり走ったりラジバンダリするのですが、金・土・日の夜(または昼間から)は5軒に一軒くらいパーリー絶賛開催中★となっております。
ちなみに、コロナ禍の影響でメキシコのビール工場が全面的に生産ストップしているため、国産ビールは基本的にどこにも売っていません。
私は阿呆みたいに高い日本ビイルを仕方なく飲みますが(国産の約5倍程度の値段)、皆さんはどうしてるんでしょうか。
聞くところによると、たまに国産ビールの出荷がある店は、長蛇の列ができてしかも通常の数倍の値段で売られるそうです。
財布事情は大丈夫なんでしょうか。
③数々のきったねい習慣
そんなメキシコ人なので、当然友人・親戚とはわちゃわちゃ遊ぶのですが、それ以外にも新型コロナには大変不利な習慣があります。
例を挙げると、挨拶として握手・ハグ・キスをする、うがい・手洗いはしない、家は土足、食べ物は手掴み、汚れた手はしゃぶる、そのしゃぶった手であちこち触るなどです。
そう、新型コロナには絶好の活躍の場を提供してしまっています。
④新型コロナのゆるキャラ
そんな危機的状況のメキシコですが、政府は「Susana Distancia」というキャラを作って、社会的距離を守るよう国民に呼びかけています。
(なお、こんなに可愛らしいキャラなのに、なぜか声がやたら老けているのは内緒)
この言葉は、
「Su sana distancia」(あなたの健全な距離)
「Susana」(スサーナ、女性の名前)
の2語を掛けたものと思われます。
⑤店などに行くと・・・
また、スーパー等に行くと、以下のように距離を保つようなマーキングが至るところに施されています。
⑥民度の低さはピカイチ★むしろピカチュウ
このように我が道を進むメキシコ人ですが、貧困層も多く、民度もそれに比例して低いと言わざるを得ません。
例えば、
医療従事者に対する差別や暴行、新型コロナ患者収容の病院が放火すると脅される
といった具合です。
梅雨になると新型コロナの猛威は弱まるだろう、という見方がありますが、この国はどうなんでしょう。(メキシコの雨季はもうすぐです)
ここグアナファト州は32州(メキシコ市含む)中20番目の感染者数の多さですが、トップのメキシコ市は入院すると高確率で生きて帰れないと聞きます。
厳しい状況ですが、少しでも早くメキシコ人が現実を知って行動していただきたいものです。可能なら。
最後に、グアナファト州知事Diego Sinhue Rodríguez氏の今年の3月頃の発言内容をご紹介します。
「皆さん、安心してください。はいt新型コロナウイルスによる死者数は、国内でたったの2%程度でしょう」
……2%ということは、約250万人ですが。
→大惨事大戦か!!!!!!
本日もご清聴ありがとうございました。
↓その後のコロナ状況
どうせこんな記事を読んでいる方はゼロなので、遊びまーーーーー魔あああああああ野々村あああーーーーーアッーーーーー!!!!す。やっほれヤっほれヤっ晴れやー。〇っぱい揉もうよソーニャーーーあああアッーーーー!!!!!!!!!!!